/etc/motd
■管理人サイトLinux初心者の基礎知識でLinuxを基礎から学ぼう!!
ファイル/etc/motdに記述した内容は、ユーザーのログイン完了後
に表示されます。motdは、Message Of The Dayの略です。
また、/etc/issueもしくは/etc/issue.netはログイン前に
表示されます。ログインに関する案内やメンテナンスの案内などを
ユーザーに知らせるために/etc/motdや/etc/issueが活用できます。
例)Turbo Linux の場合
#vi /etc/motd
Welcome to Turbolinux.
« LPIC 101試験 合格 | トップページ | crontab »
「Linux(設定)」カテゴリの記事
- chmodでパーミッションを変更(2010.01.02)
- シェルの設定ファイル(2009.12.21)
- UbuntuとCentOSでのホスト名変更(2009.12.02)
- Ubuntu9.04にVMware Playerインストール(2009.11.29)
- Ubuntu9.04でe-mobile「D12HW」接続(2009.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント