ドットファイル[.bashrc]
■LPIC予想問題⇒りなっくま先生の1日1問 LPIC レベル1(101)予想問題で
LPICレベル1の合格をめざそう!!
■管理人サイト⇒Linux初心者の基礎知識で
Linuxを基礎から学ぼう!!
■Linux初心者の方対象⇒はじめてのLinux基礎講座
■Linux入門者の方対象⇒りなっくま先生のLinux超入門講座
今回は【.bashrc】です。
# vi .barhrc
--------------------------------------------------------
# .bashrc
# Source global definitions
if [ -f /etc/bashrc ]; then
. /etc/bashrc
fi
# User specific aliases and functions
PATH=$PATH:/sbin ← 追加
--------------------------------------------------------
PATH=$PATH:/sbinを追加しました。
すぐに反映させるためには、【.bash_profile】と同様に
以下コマンドを実行します。(または一度ログアウトし、ログインする)
# source .bashrc
PATH変数に追加され、
# ifconfig
を実行しても問題なくIPアドレスを確認できます。
【.bash_profile】と【.bashrc】の2ファイルに追記する必要はありません。
どちらか一方のファイルに追記してくださいね。。。
次回へ続く・・・
« ドットファイル[.bash_profile] | トップページ | PATH変数 »
「Linux(設定)」カテゴリの記事
- chmodでパーミッションを変更(2010.01.02)
- シェルの設定ファイル(2009.12.21)
- UbuntuとCentOSでのホスト名変更(2009.12.02)
- Ubuntu9.04にVMware Playerインストール(2009.11.29)
- Ubuntu9.04でe-mobile「D12HW」接続(2009.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント