一般ユーザー変更
■LPIC予想問題⇒りなっくま先生の1日1問 LPIC レベル1(101)予想問題で
LPICレベル1の合格をめざそう!!
■管理人サイト⇒Linux初心者の基礎知識で
Linuxを基礎から学ぼう!!
■Linux初心者の方対象⇒はじめてのLinux基礎講座
■Linux入門者の方対象⇒りなっくま先生のLinux超入門講座
・・つづき
パスワードの設定は
$ passwd guest1
としましたが、一度設定してから
パスワードを変更する場合も
$ passwd guest1
となります。
もしユーザーを変えたい場合などは
以下の通り行います。
例)guestユーザーからguest1ユーザーへの変更
$ su - guest1
Password: ← guest1のパスワードを入力
するとユーザーがguest1へ変更されます。
もう一度guestユーザーに戻りたいときは、
$ exit
と実行しましょう!!
« 一般ユーザー作成方法 | トップページ | グループを作成する »
「Linux」カテゴリの記事
- umask値を表示する(2012.09.26)
- ユーザ情報を表示する(2012.09.24)
- ユーザごとのログイン時間を表示する(2012.09.23)
- 特定端末からのログイン履歴を表示する(2012.09.21)
- 特定ユーザのログイン履歴を表示する(2012.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント