httpdプロセスの起動、再起動、停止
■Linux大学⇒Linux University でLinuxの勉強をしよう!!
■LPICWeb予想問題⇒ITベンダー資格試験予想問題ドットコム で
LPICの合格をめざそう!!
■LPIC予想問題⇒Web予想問題(LPIC版)で
LPICレベル1の合格をめざそう!!
■管理人サイト⇒Linux初心者の基礎知識で
Linuxを基礎から学ぼう!!
■Linux初心者の方対象⇒はじめてのLinux基礎講座
前回までは、httpdを自動起動する設定を実施しました。
今回は、手動で起動、再起動、停止するコマンドを確認しましょう!!
【起動】
# /etc/init.d/httpd start
もしくは
# service httpd start
【再起動】
# /etc/init.d/httpd restart
もしくは
# service httpd restart
【停止】
# /etc/init.d/httpd stop
もしくは
# service httpd stop
【状態確認】
・起動している場合。
# /etc/init.d/httpd status
httpd (pid 26091 26089 26087 26085 26083 26082 26079) is running...
・停止している場合。
# /etc/init.d/httpd status
httpd is stopped
上記のコマンドは、手動でプロセスを起動などを実行する場合に
使用します。
« httpdプロセス確認 | トップページ | sshdプロセスの場合 »
「Linuxコマンド」カテゴリの記事
- zsh(Z Shell)とは(2009.10.07)
- SSHで接続してみよう!![Linux→Linux](2009.10.01)
- SSHセキュリティの設定[グループ作成](2009.09.24)
- パスワード認証によるリモートログイン その1(2009.09.15)
- nmapを使ってポートスキャン(2009.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント