SSHセキュリティの設定[root昇格制限]
■Linux大学⇒Linux University で
Linuxの勉強をしよう!!
■LPICWeb予想問題⇒ITベンダー資格試験予想問題ドットコム で
LPICの合格をめざそう!!
■LPIC予想問題⇒Web予想問題(LPIC版)で
LPICレベル1の合格をめざそう!!
■管理人サイト⇒Linux初心者の基礎知識で
Linuxを基礎から学ぼう!!
■Linux初心者の方対象⇒はじめてのLinux基礎講座
今回はwheelグループに属しているユーザのみがrootに昇格できる
ように設定します。まずはlinuxuserをwheelに追加します。
# gpasswd -a linuxuser wheel
PAM認証するための設定を行います。
「auth~」がコメントアウトされているので、コメント(#)を削除します。
# vi /etc/pam.d/su
auth required pam_wheel.so use_uid
wheelグループに属しているユーザのみがrootに昇格できるように
設定します。「SU_WHEEL_ONLY yes」を追記します。
# vi /etc/login.defs
SU_WHEEL_ONLY yes
linuxuserのみがrootに昇格できようになりました!
« SSHセキュリティの設定[グループ作成] | トップページ | SSHで接続してみよう!![Windows→Linux] »
「Linux(設定)」カテゴリの記事
- chmodでパーミッションを変更(2010.01.02)
- シェルの設定ファイル(2009.12.21)
- UbuntuとCentOSでのホスト名変更(2009.12.02)
- Ubuntu9.04にVMware Playerインストール(2009.11.29)
- Ubuntu9.04でe-mobile「D12HW」接続(2009.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« SSHセキュリティの設定[グループ作成] | トップページ | SSHで接続してみよう!![Windows→Linux] »
コメント